こんばんは 雅(MIYABI)です (o^-')b




「私のオススメ」なんですが 今回のコラム予想と内容のギャップがスゴイ!


恋愛体験コラムニスト 神崎桃子さんの新着コラム


 いい年した女がフラれた 失恋し傷を負った

 女は立ち直りが遅い?


http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1352444477334.html


コチラを  ↑  クリックしていただくとコラムが読めます!




このお題でコラムを読んでみましたら 最初は予想通りでしたが

途中からはまるで脳科学か?というぐらいの「涙」についてでビックリ!

読み終えると 最初の導入部分からエンディングまで 共通の「涙」で

しっかりまとまってるんですよね~ さすがコラムニスト!





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



昔から「ガマンせずに 思いっきり泣いちゃえ!」なんていいますが

この言葉にもちゃんと意味があったというのも書かれてますね




私自身はどうかと申しますと 涙はすぐに出ます

頭の中で「涙腺」の感情をコントロールするバルブがゆるゆるでして

思い出しては泣き ドラマを見て泣き リリックのいい曲を聴けば泣き


まさに私は 「泣き虫王子」なんです    


 ハンカチ王子 はにかみ王子と一緒にするなよ!おい )


なんでしょう 簡単に言えば


「感情移入しやすい症候群」ですかね  


( 勝手な病名作るな! おい )



でも感動したり 悲しい時は大声で泣かなくても

涙を思いっきり流せばいいんですよ 変な時にガマンすると

自分の感情だったり感受性のバランスがおかしな事になっちゃいます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「涙」といえば ・・・ 女性の涙に弱い ・ 引っかかる ・ 騙される

この三拍子揃ってるのが私かもしれませんね~

あの涙で 何度「人生の地雷」を踏んだことか (爆)

話がすっかり横道にそれましたが



恋愛体験型 コラムニスト 神崎桃子さんの新着コラム


いい年した女がフラれた 失恋し傷を負った

女性は立ち直りが遅い?  


http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1352444477334.html


コチラを  ↑  クリックでコラムがご覧になれます




「私のオススメ」 神崎桃子さんの新着コラム

非常に内容がおもしろく濃いですので 是非ご覧下さい   








それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした