東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます


郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は

お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします










風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



ビリケンさんが大槌町の

一日町長に就任!ご利益に期待です    




大阪・通天閣の福の神として知られる「ビリケンさん」が24日、復興を目指す岩手県大槌町の一日町長に就任した。足をなでると御利益があると言われるビリケンさん。庁舎前に鎮座すると、町民は「よろしくお願いします」などと言いながらなでていた。碇川豊(いかりがわゆたか)町長は「不自由な生活をする町民に、幸福を分けてもらいたい」とコメントしてます。


 ビリケンさんは今春引退した2代目でして 今は通天閣のオフィシャルバンド「通天交響楽団」の一員。バンドメンバーが多く住む大阪府柏原市が大槌町に職員を派遣してきた縁で一日町長に就いたそうです。







風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




ビリケンさん しっかり町長席に座ってますね~


しかしながら こういう「ご縁」というのも良いのではないでしょうか

復興による職員の派遣から 御利益者のビリケンさんが

皆さんに「笑顔」をふるまうというのもユニークでもあり

洒落のきいた「公務」なのではないでしょうかね



ビリケンさんと言えば大阪通天閣のイメージですから

まさか?大槌町に来るなんて思いませんよね

ビリケンさんを見て町の人達が元気な笑顔になれば

一日町長 大成功!ですね



それにしても「一日町長」にまさかのビリケンさん

個人的にも驚いてます! でもこうやって見てみると

話題作りだけのタレントさんよりも ビリケンさんの方が似合ってますね

だって子供からお年寄りまで誰もが元気になるんですから






ビリケンさんご苦労様でした またいつの日か大槌町に来て下さい









頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本    










それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした