東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします
安達太良山の紅葉が見頃です!
「日本百名山」にも数えられる福島県の安達太良山(標高1700メートル)が紅葉の見頃を迎え、登山客でにぎわっている。地元の二本松市によると昨年の登山客は、原発事故の影響で例年の3分の1に落ち込んだが、今年は例年並みの約20万人を見込んでいるそうです。
山腹にある「くろがね小屋」の宿泊者数は、今年度も例年より2~3割減る見込みだが、秋の紅葉シーズンは例年通りに。管理人の佐藤敏夫さんは「昨年はほとんどいなかった家族連れも戻ってきている。山は大丈夫と思ってもらえたのでは」と話しております。
春の桜の開花 秋の紅葉 冬の雪景色 これは日本特有の四季を
思わせる光景なんですが 福島県二本松市の安達太良山の紅葉が
今見頃となってます
震災後は景色は変わっていなくても 放射線量への懸念から
登山客も減っていましたが 少しづつ回復の傾向にあるようです
観光地と呼ばれる山あいの地域は観光客の来訪が復興への
重要なカギとなっていますのでお近くの方は安達太良山への
計画をたててみるのはいかがでしょうか
本格的な登山となると気温や天候の変化がありますので
登山経験者の方に同行するのがいいのではないでしょうか
少しでも多くの方が訪れるよう願ってます
変わらない風景は当たり前ではなく 色々な事を教えてくれるということを
今回あらためて教えられた気がします
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした