こんにちは 雅(MIYABI)です ( ̄_ ̄ i)
札幌は今日ビカビカに晴れてます 暑いです
正午の気温が28℃でしょう ( 予想かよ! )
そんな暑い午前中に寝てましたら 電話がジャカジャカ鳴りまして
画面を見れば ・・・ 友人なんですが?
「どうした?」
「車がオカシイんだけど 今来れる?」
「 ・・・ わかった それで何処にいるの?」
聞けば勤務先に近いあたりですので 出動!
着いて 車の状態を聞きますが 車オンチくんなので
わかった事は 車が停止してエンジンがかからない
それでは順番にチェックしますか!
まずは キーを回しますとセルモーターは回ります
特に弱いモーター音でもありません
メインパネルの水温計 ・ オイルにも異常は見られません
とりあえずボンネットを開けて ラジエーター ・ オイルを
自分の目でチェック しかし異常は無し?
オーバーヒートも無し オイルの不足によるヒートも無し
電気系統でもない ???
うーーーん これはやっかいだな!
でも得てして こういう時は原因が単純だったりする
その時閃いたのが もしかして!
もう一度メインパネルを見ると 燃料は満タンを表示してます
「ガソリンいつ入れた?」
「先週末かな? どうして?」
「毎日乗ってるんだろう 仕事でも使ってるんだから」
「でも燃料入ってるよね」
「先週末入れた ガソリンが満タンってオカシイ?だろう
燃料タンクのセンサーの故障から満タンの表示なんだろうな
試しに聞いてみるか」
「聞くって?」
車の燃料タンクのキャップを開けて車を2~3度揺らしますが
タンクから燃料がチャプチャプする音は全く聞こえません
原因はガス欠ですね! 私の車で近くのスタンドまで牽引して燃料を
入れれば ほら!タンクがカラだよ こんなに入るわけないから
キーを回せば 普通にエンジンがかかりました
「ありがとうーーー助かったーーー ご飯食べた?」
「いや 起きて歯みがいただけだよ」
「ラーメン ご馳走するから 食べよう!」
見れば 100m以内に有名チェーン店の赤いデカイ看板が ・・・
ということで 入店です
私は頼んでいないんですが
「ここのネギラーメン 美味しいから 醤油?」 ということで
ネギ醤油になりました
友人は ??? 「えっ?」
「オマエは塩なの?」
「やっぱりトン塩でしょう」
久しぶりに このチェーンのスープをいただきますと ・・・???
「手を洗ってる間に お好みを勝手にチョイスしなかったか?」
「したよ! ここのラーメンなら 濃い目 ・ 多目 ・硬めでしょう」
やっぱりかーーー ・・・ 味の濃さ 油の量 ハンパない ・・・
これが今日の「朝ごはん」でした
ネギ醤油ラーメン(中盛り1.5玉)味濃い目 油多目
これ ・・・ ちょっと「ラーメン祭り」に発展しそうな予感???
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした