東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます


郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は

お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をオススメします








風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



愛ちゃんが被災地の子供達との約束

銀メダル獲得です!      




東日本大震災で故郷の仙台市が被害を受け、特別な思いで臨んだ五輪。被災地で出会った子供から贈られた応援歌が力をくれた。

 

「集中力との戦いだと思って、1球ずつ頑張った。被災地の子供たちとの約束を守ることができて、本当にうれしい」


 あの子たちにどうしてもメダルを見せたかった。心の中で子供たちの歌声がリフレインしていた。


 福原は昨年5月、仙台市の東六郷(ひがしろくごう)小を訪れた。海岸から約2キロ。教員と37人の全校児童は無事だったが、津波で校舎は使えなくなった。六郷中学校を間借りし、教室を段ボール箱で仕切り、高学年と低学年に分かれて過ごす。その小さな教室に福原がやってきた。「スペースがないと聞いていたので」とミニ卓球台とラケットをプレゼント。ラケットの握り方を教え、みんなでラリーを楽しんだ。





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



今回女子団体戦の1番手の愛ちゃん 相手は現在世界ランキング1位の李選手


結果はセットカウント 1-3 のストレート負けでしたが


今回のオリンピックの愛ちゃんは違いましたね 「打ち急がない!」 


簡単に言えば 「冷静なプレー」が目につきました


世界ランキング1位の李選手相手に6連続ポイントなんて


おそらく李選手も今大会初めてじゃないでしょうか





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



出身地 仙台市内には大勢の方が愛ちゃんの応援のために



パブリックビューイングを設置! 結果だけじゃなく愛ちゃんが


世界一に向かっていく姿に皆が応援してくれました





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



高校時代を過ごした 青森山田高校の職員の方達も愛ちゃんの応援に


深夜ではありますが集まっていました





被災地の子供達に誓ったメダル それを「有言実行」した福原 愛ちゃん


この後年内は右ひじ治療のためスケジュールは「真っ白」ですが


おそらく 東六郷小学校の子供達にメダルを持って会いに行くでしょう







被災者から「勇気」をもらいその勇気を「メダル」にした愛ちゃん

やっぱり アナタは素晴らしいアスリートの1人です









頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本    











それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした