こんにちは 雅(MIYABI)です  ( ̄_ ̄ i)




札幌25℃超えました ・・・ 暑い ・・・




さてさて ファイターズですが!



 日本ハム-ソフトバンク10回戦(ソフトバンク7勝2敗1分、

18時、札幌ドーム、21763人)

ソフト000030110-5 

日ハム301010000-5 

(九回規定により引き分け)  



昨日はホークスの「苦手投手」山田くんを早々と攻略!





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



杉谷拳士のバスターエンドランのタイムリー2ベースヒット!


山田くんを早々とマウンドから降ろして

「連勝!」と言う「妄想」からでしょうか ・・・




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


佑ちゃんも ・・・




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



増井も ・・・ 2アウトからの自滅パターン



佑ちゃんが内川に打たれたタイムリーも2アウトから


増井が本多に打たれたのも2アウトから



「油断しすぎですよー!」 自分でランナーを背負って


投げる所を狭くしてからのタイムリーで結局「引き分け」




前日は 「やっと噛み合ってきたかな?」という展開でしたが


昨日のようなゲームは大いに「反省」して


次のゲームに活かして欲しいですね




新聞 ・ メディアには「佑ちゃん勝ち星逃げる」なんて

書かれてますが 全然 そんな内容ではありません


先発ピッチャーは7回まで試合を作って「なんぼ」のもの

ですから5回で打たれて降板はKOと一緒です

インコースを大胆に攻めるピッチングは一見の価値アリ

なんですが それプラス「ゲームを作る」というのが

課題ですから そこを早くクリアして欲しいと思います








それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした