こんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b



札幌25℃になりそうです!






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



下町の風物詩 あさがお市です!  



今日からですかね 東京の下町 台東区入谷で開かれている


「あさがお市」 確か有名な ・・・鬼子母神のお寺さんのあたりですよね?


( 誰にイチイチ確認とってるんじゃ おい )


真源寺 ・・・だったはず? ですが (違ったらゴメンナサイ)



昨年は震災の影響で開催されませんでしたが 今年は再開して


出店も約60店くらいあるそうです 最近こういう「○○市」という


風物詩の情緒あるカンジがいいんですよね~



このアサガオですが 歴史のあるものなんですよね


古くは江戸時代に鑑賞用として栽培されて その中でも


入谷の職人さんが栽培したアサガオが立派だったことから


この入谷での「あさがお市」になったようです



ちなみに「あさがお市」となったのは戦後からだそうです


後有名なのは 「ほうずき市」ですかね






地域の情緒ある風物詩 大好きだな~









それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした