東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をオススメします
ドジャーススタジアムで投げる 菊地 里帆子ちゃん 清史くん
メジャーのハートはやっぱり
メジャー級でした!
米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースの本拠地ドジャースタジアムで1日、ニューヨーク・メッツとの公式戦に合わせ、日本の観光庁などが、東日本大震災で減少した東北、北関東地方への観光旅行を呼び掛けるイベントを実施した。
始球式では、震災で自宅を失った宮城県仙台二華中1年の菊地里帆子さん(12)と、弟で名取市立閖上小4年の清史君(9)がボールを投げた。
スタジアムでは試合前、ロサンゼルスの和太鼓のグループが演奏。米国でも人気のキャラクター、ハローキティとともに日系人のボランティアたちがみこしを担いで練り歩き、仙台の伝統芸能「すずめ踊り」も披露された。
野球好きで、プロ野球楽天の「ジュニアチアリーダーズ」に所属する菊地さんは「震災で米国から受けた支援への感謝の気持ちと、東北で私たちが頑張っていることを伝えたかった」と話した
いくら日本のお役所の頼みとはいえ メジャーにはメジャーの
ボールパークの歴史とプライドがありますが
かつて日本人プレイヤーが在籍していた両チーム
被災地の子供が投げるなんて聞いたら 迷わずに OK!でしょう
きっと二人にはまだ純粋な感動しかないと思いますが
大人になったらきっと「この気持ち」が理解出来るでしょう
スタジアムから見た青い空 ずっと忘れないでください
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした