「おはようございます雅(MIYABI)です (o^-')b






優しい言葉をかける人は大勢います(状況にもよりますが)






でも ピンポイントではなく思ったまま素直に出た言葉って ・・・


言葉に出す出さないは大きな違いですよね


出さなければ 分からないだけですが


言葉に出すと それは大きな意味を持ちますよね


その言葉を投げかける気持が「素直」に取れた時


やっぱり「嬉しい」ですよね




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



その感覚って まさに普段から心掛けてなければ


持てない感覚であり  まさに太陽が昇る前の大気中の水分を


集めた「朝露」みたいにピュアな気持ちだと思います





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




「朝露」って 近づいてよーく見なければ 分からない水分の塊りですが


人があまり感じない事柄に気づき それを声に出して言う(または文章にする)


この「する」 「しない」は大きな違いだと思います






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




だから その言葉を自分も素直に感じた時は


朝露が太陽の光に輝いた 瞬間にも似た気持ちになります





気持ちの「素敵」な女性(ひと)って  やっぱり魅力的ですね








真夜中の?いや 朝方の「独り言」でした











それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした