ギリギリこんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b
札幌は気温が24℃まで上がり 暑いですね
でも気持ちいいーーーかも!
先ほど ちびっこギャング「ゆうちゃん」は弟が早退して連れて
帰って行きました ゆうちゃん早くよくなるんだよ!
さて 先ほど「アメーバニュース」の欄に何やら気になる見出しが
「スゥイート・メモリーズなおとこ達」 ???
こんな切口のお題を書くコラムニストを約1名知っているが
もしかして パクリなパチもんか?とクリックすると
やっぱり!体験型恋愛コラムニスト
神崎桃子さんの新着コラムでした!
http://news.ameba.jp/comment/done/20120615-152/
こちらを ↑ クリックすると今日アップされたコラムが見られます
内容は ・・・ ネタをバラしちゃいけませんので
私個人の感想としては 「恋愛」に関しても「仕事」に関しても
「昔はよかった~」 「あの頃の俺は~」
アナタの身近な会社の上司でこんなセリフを普段から
もしくは飲み会ではヒートアップさせてまで語ってる
仕事の出来ない上司や同僚 いませんか?
過去の栄光だか 一度の成功か知りませんが
「思い出」にひたっている人は 現状の分析が出来ず
会社の方針にただ首を縦に振るだけのイエスマンなんです
恋愛においても過去の女性の思い出を語る人
私は個人的に言わせてもらえば
「終わった恋で 過去の女性(ひと)でしょう
いつまで思い返しても 元にはなりませんから!」
ちょっとヒートアップしてしまいました (汗 )
神崎桃子さんのコラムって 皆が心のどこかで思ってるんだが
口に出せなかったりする 「心のモヤモヤ」を一気に
ズバッと 斬ります!
私個人の中での神埼桃子さんのキャッチコピーは
痛快 恋愛体験型コラムニスト 神埼桃子さんなんです
おそらくズバッと斬る中にある ヒューマンな部分と漫才のかけ合いのような
リズム感のある文章が 「痛快!」なんですよね
そんな 神崎桃子 さんが出版しましたのが
「恋愛サファリパーク」
必要なのは女子力より サバイバル力!です
http://www.papy.co.jp/act/books/1-189929/
ダウンロードは ↑ こちらから出来ます!
恋の迷路から抜け出たいなら
「恋愛サファリパーク」 是非読んで見て下さい
必ず抜け出せるヒント?もしくは答えがあるはずです!
「私のオススメ」 毎日 神埼桃子さんイチオシします!
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした