こんばんは 雅(MIYABI)です  (o^-')b




今日の札幌晴れてるんですが 風がビュービュー

気温もおそらく15℃前後で肌寒いんですが

太陽の光を浴びながら 体を動かせる大好きな場所に

行ってきました  にこ  






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2116.jpg



こちらは 札幌市手稲区にあります「前田森林公園」です


この手前に見える人工池が通称「カナール」なんですが ナント!


長さが600mもあります!


水辺には野生のカモなんかもいます (今日は遠くから2羽確認しました)





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2117.jpg




ここ前田森林公園がお気に入りな理由は とにかく広い!


緑がめちゃくちゃキレイ 過ごしてる時間がとにかく心地良く


気持ちがスッキリするんです






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2120.jpg



先ほどの「カナール」)人口池のあたりは ベンチが数多く並び ゆっくり過ごすための


施設だな~と思いますが 一歩出ると 周りはアップダウンありのコースに


一面の芝生が限りなく広がってます


どれぐらい広いのかと言いますと 前田森林公園の面積は 504㎡! 


東京ドームおよそ40個分ですかね(私の記憶の中の割り算ですが ・・・)





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2122.jpg




今日はこの公園の芝生で寝転びながら ゆっくり ストレッチー のびのび!


太陽気持ちイイーーー


十分なストレッチから ゆっくりランニング開始  


ゆっくり自分の好きなペースで走って 1時間いけるかな? なんて時計をセット


ヤバイ!走り出して15分 ・・・ アスファルトが妙に硬く感じます


ここで 芝生にコース変更  さっきよりは走りやすいんですが


天然のコースなので 地面のデコボコに注意しないといけません






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2118.jpg




このあたりは 白樺の林で ゆるーい登り坂です  キツイかも ・・・


なんていいながらも アップダウンをくり返しながら1時間が終了


最後は 先ほどの「カナール」の横の芝生を走ってスタート地点に戻り


また芝生に寝転び ストレッチ!





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2121.jpg




この最後のカナール横の芝生はフラットで楽しかったですね!


ここに来ると 1時間なんてあっという間に過ぎますが


充実した時間なので 時間設定はしません




今日もすっごく気持ちよかったーーー!





ちなみに帰りにお腹が空いたので




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G2124.jpg


「なか卯」さんで 鴨汁つけ麺の温盛りをいただきました











それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI) でした