東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます










風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




東京タワーに「さんまのぼり」です!  



端午の節句を前に、東京タワー(東京都港区)で5日、333匹のこいのぼりと1匹の「さんまのぼり」が

泳ぎ始めた。毎年開いている「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」で交流がある岩手県大船渡市

が東日本大震災で被災したことから、のエールを送ろうと大漁旗と一緒に掲げた。5月6日まで。午後5

時半から10時までライトアップもされる。




おそらく 東京タワーにたなびく「こいのぼり」を見た方は


いらっしゃるでしょうが まさか?の「さんまのぼり」は驚きますよね


でも なぜ?さんま???の理由が ちょいと粋ですよね


毎年のイベント「さんままつり」で交流のある大船渡市の復興を願っての


「さんまのぼり」 しかも大漁旗と一緒というのがいいですね





こういう形の「エール」 けっこう好きです







頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本 









それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした