こんにちは 雅(MIYABI)です ( ̄∩ ̄# 怒ってます!
なんで怒っているかというと 昨日職場の方から聞いた話なんですが
「今 給食の時間に いただきますを言わない」 という衝撃の話
思わず ・・・ 「何て言うの ???」
「先生が笛とか太鼓で知らせるんだって」
「ところで それは誰が言い始めたことなの ???」
「その始まりは ・・・ 」
モンスターからの学校へのクレーム でした!
モンスターの言い分が これまたおバカなんですよ
「給食費をちゃんと払ってるんだから 学校に対して
いただきますなんて言う必要はない!」 というのがモンスターの主張のようで
私にすれば 一言
「ふざけるなーーーー!」 ですよ
「いただきます」は全ての事に対する「感謝」の言葉だろう
自然の恵みに対する「感謝」
その恵を管理 ・ 生産してくれてる生産者の方に「感謝」
その恵を調理してくれる方への「感謝」
調理された給食を運んでくれる運送会社のドライバーさんにも「感謝」
給食係のクラスメイトが配膳してくれる事にも「感謝」
そして 今日も「食事が出来る事」に対して「感謝」
こんな当たり前の事がわからないで「親」なんて顔してんじゃねーよ
それから 何とも情け無いのが学校側の対応だ ・・・
モンスターのクレームに従って「教えるべき」ことを排除した
この事実は「教師失格」と言っていいだろう
どうせ理由は 「従わないと給食費の未納が増えるから ・・・」
そんな程度の結論だろう なんで徹底的に話し合わないんだ
モンスターなんて所詮 ボスキャラが1人いて
後はそのとりまきだけだろう 自分達のクレームが通るたびに
バカ喜びしてるだけの おバカキャラだ
「いただきます」も教えられないなら 学校は「廃校」にして下さい
そこは ただの建物であって「学び舎」ではありませんから
昨日仕事前にこの話を聞き アドレナリンが出すぎて
右足首をひねって 只今湿布ちゃんです ・・・ 情け無い ・・・
「いただきます」は全ての方に感謝する素晴らしい言葉です
これを言わないなんて考えられません
モンスターと学校教師に怒ってます!
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした