こんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b






起きて新聞やらネットのニュースに目を通すと ・・・


思わず 「これ納得!」 の記事です





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



 5月22日に開業する東京スカイツリー(東京都墨田区)の玄関口となる東武鉄道・伊勢崎線の「業平橋駅」が17日、「とうきょうスカイツリー駅」に改称された。最終列車が出発した午前0時半すぎ、作業員がホームの駅名標から旧駅名のシールをはがすと、新しい駅名が現れた。古い駅名標は撤去した。


 業平橋駅は1910年から31年5月まで「浅草駅」だったが、現在の浅草駅が開業したのに伴い変更された。80年以上親しまれた駅名は住民の要望に応え、新しい駅名標にも「(旧業平橋)」として残した。浅草・押上―東武動物公園間には17日から、「東武スカイツリーライン」という路線の愛称も導入する。




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



この記事にナンで?そんなにくい付いたのかと言いますと


実はその昔 東京に出張に行った際 知人宅にお邪魔するため


電話で最寄の駅を聞きましたら


「ウチなら なりひらばしの駅からすぐですよ」


この時の最大のミスが「なりひらばし」という地名を


頭の中で勝手に 「成平橋」だと思い込んだから大変です!


駅に行き切符を買おうと路線図を見ますが


「成平橋」なる駅はありません ・・・ ?


なんか ・・・ 読めない橋のつく駅はあるけど これは違う


頭の中で「成平橋」だと思い込んでいるので


全く目に入らず ・・・ 10分後には


乗る路線を間違っているのではないだろうか?


そんな疑問になり 遂にギブアップ ・・・


駅員さんに尋ねましたら 指をさす駅名は先ほどの ・・・


「業平橋」 ・・・ 頭の中は「成平橋」


死ぬほど恥ずかしい瞬間でしたので憶えてますよこの駅名は


まあー私のような田舎モノにとっては


「スカイツリー駅」にしてくれた方がわかりやすくていいんですよ



確か当時出張から帰って来て


飲み会」で皆に「これ何て読む?」って聞いてましたね


恥ずかしながら 「読めなくて 駅員さんに聞いた」って言う


ちゃんと笑い話としてあちこちで喋ってました




「とうきょうスカイツリー駅」 駅名が変わった駅に一度は行きたいですね


( スカイツリーじゃなく駅かよ!  おい )










それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした