東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます









風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




被災地に500体のお雛様! 



 宮城県石巻市北上町十三浜の「白浜復興住宅」で、約500体のひな人形が住宅を囲んでいる。東日本大震災犠牲者を悼む「鎮魂と復興のひな祭り」の一環で、全国から寄贈された人形を住宅を管理する村づくりNPO「りあすの森」のスタッフや住民らが海に向けて並べた。11日まで展示し、甘酒のふるまいや特産品の販売も行う。


 「りあすの森」の豊沢幸四郎事務局長(50)は「多くの人にひな人形をみてもらい、仮設住宅とは違う恒久的な復興住宅の良さも感じてもらいたい」と話す。




今日は「雛祭り」ですね 私の家は男ばかりで

「お雛様」というのは よその家でしか見たことが

ありませんが 子供達がこういう行事にふれる機会を

与えてあげるって大事なことですよね


「復興を見守る お雛様」

大事に飾って 来年もまたお披露目出来るといいですね





ガンバレ  石巻市!







頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本 










それでは  また  m(_ _ )m