東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞申し上げます
「屋内の大地」 これなら遊べます!
福島県二本松市の商店街の空き店舗内に、落ち葉などを使った遊び場が21日、オープンした。
放射線を気にせず遊んでもらおうと、建築デザイナーのアサノコウタさん(28)らのグループが企画した「屋内の大地プロジェクト」。呼びかけに応じ西日本などから寄せられた土や落ち葉、松ぼっくりなどを木枠に入れた。
津田照也ちゃん(6)は「土でタワーを作って楽しかった」と笑顔。母親の枝里子さん(31)は「原発事故の後、外で遊ばせていないので、ありがたい」と話した。
これはまさに「名案」ですよ 空き店舗を利用して
外に出られない子供達の環境整備が出来るなんて
ある意味「一石二鳥」ですよね
子供達には「遊び場」が出来て
空き店舗は有効活用されるという 素晴らしい案だと思います
正面から見るだけじゃなく 横から
斜めから 後ろから 広い考えで物事を見るだけで
空き店舗が素敵な空間に変身する
「出来る事」ってまだまだ沢山あるんですね
ガンバレ 福島 二本松!
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m