こんばんは 雅(MIYABI)です (o^-')b





今年に入って変わった事  それは「ストレス」ですね!

去年までは職場に対して ・・・ 単純に「怒り」しかなかったのが

今年は「もういらない」 だからストレスがそこに関してはゼロなんですが


よく話す人の内面が見えた時 「心配」なストレスはあるかも?

「ストレス」って言っても以前のストレスとは種類も異なるし

とにかく話を聞いているから 余計 ・・・ 心配になる方が ・・・

多数( 5名以下ですが ) おります



内容は様々なんですが 女性はやっぱり「笑顔」がイチバンなんです

悩んでる顔は出来るだけ早く解決しましょう

じゃないと ・・・ 心配しますよね




たまーーーにカン違いの悩みの方います


「私 ・・・ 今スゴク悩んでるの ・・・ 」 って言いながら




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



すっごい!上から目線の方 これぐらい?上ですね


(山手線 ひとまたぎぐらいですかね)


こういう方は 一切構いませんのでいいんですが

切実な方 ( 年末・年始 及び 春先に多いです )

そういう方が 年始に集中すると パターンが違うし

相談なんですが ある意味逆のストレスが溜まりますね



今年は ・・・ 完璧に「集中」ですよ だけど ・・・

内容がほぼ一緒?のレベルなのには驚きました

ザックリ言って 「他人の家庭内の問題」なので (個人もアリ)

私個人は介入出来ませんが ・・・ 

世の中のダンナさん もう少し奥さん・彼女の事見てあげましょうよ



髪を切ったら 「今日 髪切った?」

微妙であっても 「髪型 変えたんだね」とか


メイクの色が変わったら 照れても 「メイク変えた?」

この一言が 嬉しいんですよ 

これは 全て 「私を見て」のサインなんです

好きなら気付きましょうよ 気付かないからクレーム?

発生するんですから


個人的な意見としては

「最後まで好きでいられないの?」

クレームの先は全て「釣ったら終わり?」の苦情ばっかりです

ちゃんとかまってあげないと アナタは「裸の王様」になりますよ




バツイチで失敗したからこそ人に言いたいのかもしれませんが

あながち マチガイな意見では無いと思いますよ




もう一度 奥さん・彼女をちゃんと見て下さい

気付かなきゃ アナタは「裸の王様」ですから






まさか 新春早々 この話題が集中するとは思いませんでした

唯一の救いは 「飲み仲間」にはいない事ですかね







中途半端に降った雪だから 除雪も入りません

寝る前にやろうかな?  







それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした