こんにちは 雅(MIYABI)です  (☆。☆)





先日 年末に修理に出した「相棒」の時計の

修理が完了しましたとの連絡が入りましたので


(この連絡が 12月31日の21:00でした ・・・ )


本日伺いました! 料金を支払い駐車場に向かうため

エスカレーターに乗りながら 新しいベルトになった

時計をはめてベルトを引っ張った瞬間!



ベルトは時計本体から外れ もう片方のベルトまで外れ

当然ながら 時計本体は悲しくも

エスカレーターを ・・・



カランカラン ・・・ 音を立てて落ち



降り口の所にガランガラン状態  泣



メッチャ恥ずかしい中 拾い上げ もう一度時計売り場へ



「スイマセン 今修理から受け取った時計ですが 

ベルトが両方外れたんですけど ・・・ 」


すると店員さんは 驚いた表情もせず

「申し訳ありません ピンが外れたんですね

5分ほどお待ち下さい 」


この間 全て「無表情」 ある意味 恐い! ムンクの叫び



売り場を見ながら時間を潰すと

「お待たせいたしました」


そして手渡された時計を確認すると ・・・?


「あの~このバンドと本体のスキマは何ですか?」


するとこの店員さんは


「何処ですか?」(メッチャ強い口調 世間では逆ギレ?)


「ここですけど 明らかにズレてますよね」


無言で時計を奪うように取り上げ また作業台に向かいます

そして そこに座りながら 顔だけをこちらに向け


「出来たら 呼びますから」


おそらく去年までの私ならここで「大爆発!」してたでしょうが

今年は単純に 「そういう人もいる」 この発想でOKです

気に入らなければ二度と行かなければ腹も立たない



呼ばれて行くとその店員さんは

「今度はズレてませんよね!」 (明らかに逆ギレです)


あまりの態度に笑いそうになりましたが こらえて

「そうですね 着けてもいいですか?」

「どうぞ!」


今回は大丈夫なようです 

まあ~「三度目の正直」って言葉もありますから

元に戻ればいいでしょう




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1826.jpg


やっぱり いつもの時計をしてないと

落ち着かないんですよね



それにしても あの店員さん ・・・

きっと元は違う売り場だったんじゃないかな?

思い通りにいかない時って 

やっぱり「表情」に出ちゃうからな~




今日からは「相棒」が戻ったから快適です!







それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした