こんにちは 雅(MIYABI) です Oo。。( ̄¬ ̄*)
寝たのにまだネムネムモードが抜けない
バツイチ48歳 シャキーン
( 使い方 マチガッてるで! )
先ほど で「100円均一ダイソー」に行き
その帰りに ガソリンスタンドで燃料を入れて
自宅に戻ると ・・・ ?
でっかい封書が私宛に?
役所から こんなモノが来るわけがない
「市民アンケート」 ここが怪しいな
これは おそらく 市役所を装った「新手の詐欺」かもしれない
開封して 中を見ると 確かにアンケートだな?
うん 「アナタは1万人の中に選ばれました」
ほらほら キターーー 札幌市で言うと160万の中の1万人
おそらく次のページには 「謎の商材」が出てくるのか?
期待して開けたページには
「防犯カメラは必要だと思われますか」
うーん 色々な事件の解決に役立ってるから必要じゃない
あっ だけど 私の画像の部分には必ず「目伏せ」入れて下さい
こんな事書いていいのかな~
「1年以内に犯罪に遭遇しましたか 」
いえ 近年はマジメに勤めさせてもらってますので
警察のご厄介にはなっておりません
あっ!マチガった いいか このまま書いておこう
その後の質問欄には
「エコドライブに関心がありますか」
「インターネットの利用頻度は」
「防災センターの場所を知っていましたか」
正直 「市民アンケート」って書いてありますし
マチガイなく 札幌市役所からなんですが
質問の内容がどうでもいい内容ばかりで
とても 役所の仕事とは思えないレベルですね
質問には 「原子力について」 などもありましたが
テーマが無いんですよ 「主題」が
だから このアンケート何のためのアンケートなのか
早速 札幌市役所に電話しました
最初はまあ~代表番号ですから 「担当者におつなぎします」
次に出た女性に 「このアンケートの主旨が全くわからない?」と
伝えると 「そういった内容でしたら 担当の者と替わりますので」
次は男性 先ほどと同じ質問をすると 「うーん 主旨ですか~」
30秒の空白 ・・・ 私から出た言葉は 「黙秘権か?ダンマリ?」
すると その男性 「わかりました 担当と替わります」
えーーーーーいくらデカイ建物で公務員がウジャウジャいるからって
完璧に「たらい回し」か?
次の男性出るなり 「どういったクレームでしょうか?」
すでに この電話は「クレーム扱い」になっていた
どのあたりから クレームに変化したんだ
それは さておき 先ほどと同じ質問をすると その男性は
「まあ~一般的なアンケートです」
「札幌市役所は こんな意味の無いアンケートを1万人に
税金を使って送付してるんですか?テーマも無いアンケートを
12月27日までに投函となってますが
年明けのダラダラモードに丁度いい集計作業なのか
それとも 意味の無い仕事しか出来ないが公務員である人の
ために作った「無意味なアンケート」なんですかお答え下さい」
「 ・・・・・ う~ん これについては一言では説明出来ない内容なので」
でました! 「意味不明」の展開に持っていこうとしてます
その後さらに2ヶ所をたらい回しにされ
市役所の結論は ウヤムヤの回答ナシでした
大阪の橋下市長が「公務員を斬る」と言ってましたが
札幌市もまとめて「斬って」下さい
こんなくだらない内容のアンケートを市役所が作成したこと自体が
ショックでしたね そして誰1人答えられない現状
市役所の職員全員とは言いませんが 今日電話に出た方達は
「時給 710円」で充分でしょう
ガッカリしながら 仕事に向かいます
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした