東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます







風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




被災後 「初出荷!」 イチゴ復活!




東日本大震災で津波の被害を受けた宮城県亘理町で収穫されたイチゴが19日朝、仙台市の市場から震災後初めて出荷された。亘理町は東北一のイチゴ産地。昨年より1カ月ほど遅く、数量も大幅に減ったが、農協や市場の関係者が「復活」への一歩を祝った。


 亘理町は水はけのよい沿岸部でのイチゴ栽培で知られていたが、津波で畑やビニールハウスが流されるなど壊滅的な被害を受けた。

 農家は内陸に畑を移したり、苗を栃木県から譲り受けたりして生産を再開した。ただ、JA全農みやぎによると、県内の生産面積は昨年の約130ヘクタールから約50ヘクタールに減り、今季の生産量は半分以下になりそうだ。




亘理のイチゴが「復活」ですよ


全国的には「無名」でしょうが 食べればブランドに劣らない


「良品種」ですよ 今年は去年の半分でも 


もしかしたら 来年はもっと上がるかも?






頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本






それでは  また  m(_ _ )m