こんにちは 雅(MIYABI) です (o^-')b





今日の札幌 ・・・ ここ数日に比べると暖かい

天気が曇りで この気温はちょっと珍しいかも?






さてさて まあ~この製品のCMは北海道・東北?まで

ではないかと思ってますが インスタントラーメンのCMって

最近 とんと見ませんよね 特に「新製品」というジャンルでは

かなり珍しく 妙に「新鮮」に見えました

しかも あの役所広司さんを起用してというあたりは

ちょっとビックリです そんな話題の新商品が コチラ!




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1707.jpg


マルちゃん「正麺」!なんですよ



このキラキラパッケージがスーパー・コンビニに並んでます

かなり目立ちますし かなり気になってました

先日 遂に「購入」し実食です!


まあ~そうは言ってもインスタントラーメンですので

完成品が コチラ!





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1708.jpg


( 画像は2袋分となってます )


シンプルにネギのみでいただきます

実は麺を茹でてる途中 茹で加減を見るのに

麺を1本食べてみると ・・・ 「えっ?」

ちょっとワクワク感アップで食べてみますと



このマルちゃん「正麺」 スープが粉末タイプではなく

「液状」のタイプで色が濃い印象でしたので

気になるスープを一口飲みますと


「おや?珍しい チャーシューの煮汁タイプだったんですね」


これは先ほどちょっとフライングした麺をいただかねば

箸で持ち上げた時に従来のインスタント麺ですと

伸びるカンジがありましたが 麺がしっかりしてます

一気にすすると まず麺がしっかりしているので

「口あたり」がイイですね 麺を噛むとインスタントには

無かったコシがあります(茹で時間 注意です)


途中から 「この味ならば」 とコショーを一振り


「あーーーイイですね 」



このマルちゃん「正麺」 インスタントラーメン従来の

レベルを大きく更新しましたね

次回は具材トッピングで食べてみたいですね



マルちゃん「正麺」 あくまでもこれは私個人の見解ですので

気になる方は 一度お試しを









それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした