こんばんは 雅(MIYABI) です ┐( ̄ヘ ̄)┌
昨日?昨日の仕事前に上司が 「ちょっと いいか?」
この言葉から3名が集まりミーティング
私の休みの日に起きた 「問題」についてなんだが ・・・
内容はいたって くだらない内容だ
だが ・・・ 上司からの言葉は 歯切れが悪く
「問題」について というよりは ・・・
どうやって丸くおさめるか その事ばかりで
原因 ・ 問題点 ・ 解決策 という流れではなかった
15分が過ぎたあたりで思った
自分と同じ「価値観」の人間はいない ・・・
当たり前の仕事の現場で起きた「問題」
私からすれば その「問題」はくだらない「妄想」か「幻想」か?
実にくだらない 時間の無駄だけが経過していく
イレギュラーは どうやってもイレギュラーでしかなく
既存のルールにはめこむ事は まさに「愚の骨頂」だ
30分が過ぎて 上司から 「じゃあ そういうことで頼むな」
「えっ?」 それは何の結論で 方向すら説明されてませんけど ・・・
あえて そんな質問はしなかった
無駄だと思ったからだ 結局 ミーティングが終わった後の
表情は3人3様でしたね
まさに 霧がかかったままの状態と一緒でした
少なくとも 私自身は「五里霧中」でしたね
今日ほど 「温度差」を感じたことはありませんでした
だから自分に対して 悔しくもあり ・・・ まあ~色々です
明日から うん? 今日か!今日から上がらないモノ
モチベーション 荷物の量によってはアドレナリン出なきゃ
困るけど 現時点で判る事は
こんなに「温度差」あったんだ ・・・ それだけですね
何だか 自分まで「否定」されたような そんな気分でした
あーーー
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI) でした