こんばんは 雅(MIYABI)です (o^-')b
今日は実は 2:00には余裕で帰って来てました
そこから まさに余裕ぶっこいて ネット「探検」 してたら ・・・
いつもの時間? になっちゃいました (//・_・//)
ということで 今夜の小鍋は(もうアテじゃなく小鍋にしました)
鮭の三平汁です (塩味)
三平汁とは 塩漬けした魚を野菜などと一緒に炊く
北海道・東北特有の鍋物です (違う地域にもあったらゴメリンコ!)
ちょうど 鮭のアラが少しに 鮭の尻尾の切り身があったので
迷わず 「三平汁」にしました
今回は鮭でしたが 他には 鰊(にしん) ・ 鱈(たら)などが
代表的な「三平汁」の具材ですね
塩漬けした魚なので 味付けは最後に整える程度でOKです
コクが欲しい方は 塩味なら 胡麻油を小さじ半分
味噌味なら バターをお好みで入れると いいですよ
この鍋のおかげで「真夜中の炭水化物」
全く要らなくなりましたし とにかく温まります
今日の具材は いつもの冷蔵庫の端材です
豆腐 ・ 油あげ ・ キャベツ ・ 鮭アラ
玉ネギ4分の1 後は ・・・ 炒りゴマぐらいですかね
寒くなってきましたので「鍋」 いいですよ!
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした