東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます








風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1552.jpg





釧路市の市民団体が支援してます



先日 北海道新聞に掲載された記事からです


釧路市の市民団体が 企業や市民からの寄付金を元に被災地までの


交通費を全額補助し被災地にこれまで116人のボランティアを派遣


しているそうです 北海道内では交通費の全額補助を継続して


ボランティアを送る活動は釧路市だけで他には無いそうです




釧路市の企業経営者ら20人により発足した


「災害支援くしろネットワーク」では交通費として 釧路ー新花巻の


JR乗車券を支給 現地には宿泊場所として借りている


岩手県 遠野市の自治会館に宿泊してもらい 移動には同会が用意した


車で活動をするそうです (宿泊費は個人負担で大人1500円 学生500円です)




まだまだ「不足」と報じられてるボランティアにこういう形で参加出来るのは


「素晴らしい」ですよね きっかけは「復興支援」をしたいが


釧路から個人で行くには費用がかかりすぎるので 何とかならないか?


そこがこの会の起点だったそうです




1人じゃ無理でも 力を合わせれば「何か出来る!」


また一つ勉強になりました 「ありがとうございます」







頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本





それでは  また  m(_ _ )m