東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


陸前高田では 「祈り」のお焚き上げです



岩手県陸前高田市の金剛寺で11日、東北三十六不動尊霊場の僧侶が集まり、東日本大震災で亡くなった人たちのために法要が行われた。法要では高田松原の松を利用した護摩壇に火がつけられ、犠牲者を追悼するとともに地元の早期復興を祈願した。




そして 福島県 いわき市では




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



鎮魂の燈籠で日本地図です



震災から 半年 被災者では無い私が何かを語る資格はありません


ただ 言うとすれば


「絶対に風化させてはいけない」


「命の尊さ」


「人と人との絆」


全て忘れてはいけないと教えられた事だけです




まだまだ「問題」が山積してる被災地に対して




出来ること 皆で探しましょう






頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本





それでは  また  m(_ _ )m