こんにちは 雅(MIYABI) です  ('-^*)/






札幌は今日も 27~28℃ 暑めです


今日はそんな暑さの中 「北海道マラソン」が行われてます


実は マラソンのコース 自宅から100mぐらいの通りがコースなので


歩いて見に行けます 逆にマラソンコースで16:00くらいまで


道路が封鎖されるため 出勤にはいつもと違うルートを通らねば


会社に行く事が出来ません  そんな話は置いといて!





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



宮里 藍 3日間 首位キープ!



カナダにあるヒルズデイルG&CC で開催されている、「CN カナディアンオープン」の3日目。首位をキープしてスタートした宮里藍は、この日3バーディ、2ボギーと1ストローク伸ばすにとどまるも、首位タイを死守して最終日を迎える。第3ラウンドは、7アンダーの「65」をマークして20位タイから浮上したティファニー・ジョーと、4位タイからスタートしたミッシェル・ウィが、宮里を捕らえ首位タイに3人が並ぶ大混戦となった。




何が悲しいって 今日の新聞 ・ ネットの扱い方の低さ ・・・


海外トーナメントで3日間 首位をキープですよ なのに ・・・


ゴルフ記事の見出しは!



石川 遼 3位タイ浮上

最終日 逆転なるか? こればっかり!



石川 遼くんが悪いわけではないんですけど 報道各社の扱いが



あまりにも雑でしょう!


こういう所は 考え直しましょうよ (でも 石川の文字がデカイと売れる とか言うんですよね)


こういう姿勢が目立つから  マスコミって好きじゃないんですよね


以前 「取材」の申し込みで話をした新聞記者さんも


「噂」 「ネタ」 を確認したい質問責めで 全く話とは違う内容ばかりでしたので



「見解の相違がありすぎますので

お引取り下さい 何も話す事はありません」



15分 「ムダな時間」を費やしただけでした




全ての選手を平等に扱って欲しいですよね 


そういう 魂のある記事を書ける記者もいなくなってきたし


そういう紙面を描ける 編集長も少なくなりました


見出しだけ見て 終わりの新聞なら トイレットペーパー以下ですからね




話は戻りまして  あらためて




ガンバレ 藍ちゃん 

 ガンバレ 石川 遼!





それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした