東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます







風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




東日本大震災で被災した宮城、福島、岩手の中学・高校から米国を訪問している野球部やソフトボール部の部員16人が17日、2632試合連続出場の大リーグ記録を持ち、「鉄人」と称されるカル・リプケン氏からメジャー流の技術指導を受けた。

 東部メリーランド州アバディーンの野球場で約1時間、トス打撃や内野の連係プレーをこなした。「動き始める前にちゃんとボールをキャッチして」と身ぶりを交えて声をかけるリプケン氏に、部員たちはきびきびした動きで応じた。

 福島県立双葉高校2年の池田隆寛さん(17)は、バットを振る際に体の重心を前に移す方法を学び、「こういうやり方もあるのか、と新鮮そのものだった。将来、小中学生に伝えたい」。岩手県陸前高田市立広田中学3年の佐々木透磨さん(14)は「何でも楽しんでやるラフな雰囲気が日本と違う」と実感した。





これはスゴイ経験ですよね あのカル・リプケンから指導してもらえるなんて


まさに「夢」が現実になったカンジでしょうか 現役時代を知っているから なおさらスゴイ!としか


いいようがありません  しかも カル・リプケン氏 この後日本に来日する予定を組んでいるそうです


いゃーーー羨ましい!


今日はそれしか書けません   






頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本





それでは  また  m(_ _ )m