こんにちは 雅(MIYABI)です ('-^*)/
今日も札幌 「暑い!」です 暑くて起きました
最近 会社のある「プロジェクト」って言えば聞こえがイイんですが
「会議」に毎週出席してます
役職の無い 私がナゼ?なんですが
クライアント(依頼人)から 「現場の方を同席させて 意見を聴きたい」との要望からなんです
そんな会議に出席していて思うのが
この場に「参加」出来たことによって 今まで「無視」されてた意見が
論議の「対象」になるという事実を実感しています
そんな時に思い出したのが
映画 「踊る大捜査」の中で いかりやさんが織田裕二(青島)に言ったセリフです
現場は違えど 現場を良くするためには「参加」出来る資格を得なきゃ
ダメなんですよね 今までみたいに「吠えて」いても
誰も相手にしてくれない(上層部は)
偉くなりたいとは思わないが そこに上がらなきゃ変わらないのであれば
多少の我慢をしてでも 上がらなきゃいけない
最近 ちょっと 室井さん(ギバちゃん)の気持ちがわかりますね
「精進」 ・ 「感謝」 まだまだ足りないモノだらけです
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI) でした