東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


震災後 初の「全校集会」 福島から!




福島第一原発から20キロ圏の警戒区域内にあり、福島県内外の高校5校に間借りして通っている県立富岡高校(富岡町)の全校生徒が19日、同県磐梯町であった「再会式」で、4カ月ぶりに一堂に会した。散り散りになっていた生徒たちは20日まで合宿し、バーベキューやスポーツなどを通じて絆を確かめ合う。

 222人の生徒のうち208人が参加した。それぞれが通う高校からバス7台で同県北塩原村の美術館に到着。手を握って小躍りしたり、軽く抱き合ったり、携帯電話で写真を撮り合ったりして再会を喜んだ。



先日アップした 「相双連合」 の時の報道でも バラバラになった生徒達が球場で「再会」し


抱き合い ・ 涙ながらに話をしている光景がありました  10代の子供達にとっては


この災害を どう受け止めるかという心の整理が停まったままの4ヶ月だったと思います


大人ですら まだ整理のつかない方が大勢いらっしゃるんですから それも当然です


この「笑顔」から また新しい「一歩」を踏み出して欲しいです





頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本





それでは  また  m(_ _ )m