こんばんは 雅(MIYABI) です  (-^□^-)





最近 「恥じ飯」 なる言葉がありますが


ご飯にソースをかけて 「ソーライス」だとか ナメタケの瓶の最後が


もったいないので 瓶にご飯を入れて シェイク!なんてモノまで


人それぞれの好みが表れる 「恥ずかしいゴハン」


それが 「恥じ飯」ですが




最近 懐かしく思いやってしまった 「恥じ飯」です




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1328.jpg


これは お気に入りの「ざる豆腐」にネギ・みょうが・大葉の薬味をのせていますが


最初に食べた時は 薬味なんぞありませんでした


この豆腐に わさび と 生姜を加えて 醤油をかけたら


ひたすら混ぜ合わせます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1329.jpg


こんなカンジになります


これを 「オン・ザ・ライス」するわけです





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1330.jpg


ちなみに この日は少なくなった ご飯にのせました


これが 私の「恥じ飯」 「豆腐ご飯」です


見た目は・・・かなり悪いんですが


ご飯は進みます!



当時は イチバン安い絹豆腐にわさびと生姜 味付けは醤油のみ


よく食べましたね




懐かしいの一言と 今さらですが「ありがとう」と言いたいご飯です




皆さんの「恥じ飯」ってどんなゴハンですか?





それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI) でした