東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
帰宅して またりーーとしたら アップですね
被災地 宮城県を訪れた 中国 温家宝首相 隣は ・・・ 宮城県知事じゃないかな
福島の避難所を訪れた 韓国 李明博 大統領
その後
宮城県 名取市 閑上港での追悼を行いました
ここ閑上港は 知る人ぞ知る ある水産物のブランド品があるんです
それは 「赤貝」なんです 国内天然物の唯一の産地と言っても過言ではありません
仙台に住んでいた時 休みを利用して 閑上港に行きましたよ
「正規品」は直取引なので 私が狙っていったのは 「破損品」です
要するに 貝が割れたり 欠けたりしたモノです
市場関係者に話をしたら ・・・ 「少しだけど これぐらいでいいか?」って
快く分けていただいた記憶があります
自宅に帰って 貝から身を外して食べた時の「味の濃さ」は今でも憶えてます
また行きたい 「食いしん坊」の産地の一つです
生ワカメ?昆布? ちょいと忘れましたが
漁再開!ですよ
私も北海道の伊達漁港にいた時は この胴つきのカッパ(作業着)毎日着てましたよ
今日イチのビックリした画像がコチラ!
今は ・・・ 王理事長ですよね 仙台市 大和町で子供達に野球の指導をしていたんですよ
子供達は 王さんの現役時代 知りませんから 「この人 ・・・ 誰?」でしょうけど
「世界の 王 貞冶に 指導してもらうなんて マチガイなく名誉ですよ」
王さんが 被災地にこうやって出向いて 子供達に野球を教えてくれた事に「感謝」です
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m