東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
先日 英国で行われました ロイヤルウエディングの招待状がコチラ ・・・・ って
違ーーーーーう これ米国の「トモダチ作戦」じゃん
こちらが 本物の招待状です (国際問題になるところでした ・・・ )
日本でも某TV局が中継番組をやっていたようですね
その後 知ったのが コチラ!
2011年4月29日にウェストミンスター寺院で行なわれる英国王室ウィリアム王子(Prince William / 28歳)とキャサリン・ミドルトン(Catherine Middleton / 28歳)とのロイヤル・ウェディング、その式典の模様が録音され、ただちにデジタル作品としてリリースされることが発表された。英国の歴史的なレコード・レーベルのひとつであるデッカ・レコードが挙式終了から数時間内に全模様をiTunesにてリリースするという。追って発売されるCDは5月5日イギリスを皮切りに、世界各国でもリリースされる。
マジ ビックリ! しましたよ
自分達の結婚式を作品として販売する ・・・?
今までの英国王室では とても考えられない事にかなり驚いてます
でもイチバン 笑えたのは 報道各社が 結婚式が終わるまでは
ケイトさん と報道していたのに
式後は 当然ながら お妃となったわけですから
キャサリン妃 と改め 新聞等でも キャサリン妃についての
但し書きが添えられてましたね 立場を理解した上の結婚ですが
突然 「キャサリン妃」と呼ばれる本人が困惑してるでしょうね
でも暗いイギリスに明るい話題が出たことは いいんじゃないでしょうかね
きっと ダイアナ元妃も 喜んでいらっしゃるでしょう
末永く お幸せに!
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m