東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます







風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1141.jpg



昨日は友人宅へ向かう途中のここでアップが途切れていましたので 続きを





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1142.jpg


途中にあるスーパーで お買い物です


友人の息子のリクエストで昨日は 「しゃぶしゃぶ」に決定です


食材の買い物って 楽しくて 大好きなんですよね


昨日も買い物しながら 季節の食材を見たり 品揃えを確認したり


このスーパー(北海道にしかありません)ウチの近所にもあるので


品揃えは同じなのか?とか見てるうちに 1時間経ってしまいました ・・・・



友人宅で近況話などをしていると 奥様が帰宅


サッカー小僧の息子は9時くらいに帰宅なので それに合わせて用意です




まずは 「ポン酢」からですね


今日 買い物途中 いいモノ発見!「かぼす酢」 天然果汁100%使用です


以前 「橙(だいだい)酢」と「ゆず酢」は使ったことがありますが 「かぼす酢」は未使用なので


購入決定! これに カマタの醤油を合わせたら ・・・・


香り良すぎです!これはウマイ


(自分で作って言うな!)



次は 鶏肉もしゃぶしゃぶ用に 切っちゃいましょう


それから 季節の貝 「北寄貝」も下処理しておいたら 後は野菜の準備で終了!




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1143.jpg


しゃぶしゃぶの始まりでーす 手前のポットに自家製ポン酢が入ってます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1144.jpg


北海道では しゃぶしゃぶと言えば ラム肉がほとんどです


まずは ラムとポン酢の相性は ・・・・・  


ハイ!キターーー ピッタリです


さっぱり食べられて 飲み込む(ノドごし)時にかぼすの香りが鼻腔にきます



続いては ポン酢に「大根おろし」を入れると これまたイイーーーー


息子ちゃんは 相当気に入ったようです



続きまして このオロシダレに「にんにく」をちょいと入れると パンチのある味に変わります


これ ずっと人に言ってなかったんですが 最近ネタ明ししてますが


かなり好評です 一度お試しを!



続いては 先ほど切りました 鶏肉です



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1145.jpg


薄く切って クルっと巻きながら並べてみました


これも しゃぶしゃぶして食べました



友人宅へは車で行ってますので ノンアルコールで腹一杯食べました


帰り シートベルト ・・・ ちょいキツイかも ・・・ でしたから



家族の食卓にご一緒させていただき 楽しい時間が過ごせました


「ありがとうございます」



また 楽しい時間を過ごしましょう



英気もやしないましたので 今日からまた気力出していきますね!






頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本




それでは  また   m(_ _ )m