東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます








今日の休み ・・・ 震災による友人の死で ポッカリ穴が開いたように



ちょっと 無計画 ・・・ 無気力状態 ・・・



1人で部屋に閉じこもると「ダメだな・・・」 と思い



外出  でもまだ行き先も未定でした



ふと思いついたのが 先月引越しをした友人宅にまだ行ってないので



突然 伺うことに 決定! (本当に突然で スイマセン m(u_u)m)





突然の訪問にもかかわらず 快く迎えていただきました



一緒に食事をしながら 楽しい時間を過ごせました



一人息子はこの春から中学生です



自分の意見を主張し始める時期です 親は「反抗期!」と言いますが



そうではありません 「自分の意見」を持つ年頃になっただけです



それが間違った方向であれば 親や友人が「方向修正」してやればいいんです



一方的に怒ったりせずに 13歳と真正面から向き合って話をすればいいんです



まあ~こんなことを言えるのも 第三者だからでしょうけどね




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま





最近 人へのメールや自身のブログにも書く 「家族愛」という言葉



以前は「1人が気楽でいい」って言ってましたが ・・・・



最近 かなり憧れてますね 正直なところ



深夜に帰宅して 話し相手もいないことに ちょっと居心地の悪さを感じてます





「家族愛」 今イチバン ジェラシーな言葉


でもそれは 「嫉妬」じゃなくて 居心地のいい憧れですね


笑って話せる家族がいるって  やっぱり「幸せ」って言うしかないでしょう





これって ・・・ 完全に 「寂しい宣言」だな



まあ~そうですから仕方ないかな



でも前向いて行きますよ 「下を向いたら前が見えない」ですから






今回の震災報道でも 「家族」ってすごく強くて 見てるだけで


頭が下がります


いつか 憧れじゃなく 「家族が出来ました」って書けるよう 毎日出来る事探します





頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本




それでは  また  m(_ _ )m