こんばんは   o(〃^▽^〃)o





先ほどまで 友人の maykamui さんの自宅にお邪魔してました


お昼過ぎに一度伺って話をしていたら 息子のkaito が


「鍋 食べたいな~」 のリクエスト


「まかせなさい!」  ということで 買い物をして再びお邪魔です



鍋の準備なんて ちゃちゃっとやってしまいましょう




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1106.jpg



白菜 1/2 カット  しめじ 2パック




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1104.jpg


鶏肉 800g  はまぐり 1パック  むき帆立 300g




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1107.jpg


豆腐 2丁  小揚げ 5枚



この他に 鶏挽き肉のつみれが 300g (自家製)


出汁 & 具材 として骨付き鶏肉が 300g




こんなカンジですかね




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1105.jpg


骨付きの鶏肉で出汁をとります


コマめにアクを取って いいスープが出来上がります


このスープを待ってる間に  サラダを作りましょう


定番の シーザーです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1109.jpg


今回の シーザーは 巨大シーザーです


このお皿 直径が30cm 高さが20cmくらいありましたね


ドレシングは いつもの自家製シーザー



ありがたいことに キレイに完食でした  (*^o^)乂(^-^*)




さて 次は鍋ですね 具材を入れて 火にかけます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1110.jpg


一煮立ちしてアクをとったら つみれを入れます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1111.jpg


この時点で香りが ウマイって言ってます




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G1112.jpg


取り皿によそうと こんなカンジです 鶏と昆布の澄んだスープに


今日の味付けは 塩のみ 息子のkaito のオーダー通りの味です


けっしてパンチはありませんが じわじわと後引くタイプの味です



最後は うどんを入れて 終了



全員 「苦しい~」 と言いながら AKB48のドラマを見てました




いつも笑顔で食べてくれる maykamui さんの家族に 「感謝」 です





楽しい時間を過ごせました




マジでお腹 いっぱいです  ふーーー






それでは  また  m(_ _ )m