今日レンタルしたDVD



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「ナイト & デイ」 のこのシーンを見て 思い出した






25年前  ホンダの400ccに乗っていた頃の事だ




当初 俺はノーヘルで彼女にはヘルメットをかぶらせていた




ある日 タバコを買いにコンビニに寄ると 駐車場の端に


彼女と友達が路上パーティーをしていた


足元には アルコールの空き缶 ・・・


彼女の足元には  



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


今でも憶えてるが この缶が2缶


彼女は一口飲んだだけで「要介護」になる


2缶では 既に酩酊状態だ ・・・



タバコを買ってから 近づくと いきなり声を大にして彼女が言った


「これ かぶれ!」 


明らかに酔っていた 見ると真新しいヘルメットが そこにあった




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


黒のフルフェイスだった


当時の価格で3万以上しただろう  医者の(開業医)娘ではあったが


正直 驚いた!


酔ってるからか 後にも先にも 初めて言われたのが


「オマエの運転は危ないから」


こうなると ・・・ 従うしかないのだが


その後が 大変だった 後ろに乗せても意識がハッキリしてないから


落ちないようにするには ・・・・




隣の工事現場から ロープを拝借して 子供をおんぶするように


ロープで結わえた



その彼女が亡くなってから2年間はバイクに乗っていた


2度目の事故の時 バイクはガードレールに当り グシャグシャに歪んだ


俺は街路樹の植え込みのクッションで すり傷だけで済んだ


警察の連絡で来たレッカーの運転手がバイクを見て言ったのが


「まだ 若いんでしょう ・・・」  死んだと思ってたらしい


当時は 廃人モードでビールをしこたま飲んで運転しての事故だった



ヘルメットにはガードレールに擦った深い傷がついていた




それでバイクを降りた




その後 バイクに乗ったのは2度だけだ


1度目は 3年後 Kwasaki に乗っていた彼女のバイクでツーリングした時


2度目は 去年 弟が逆輸入車を買って ウチの車庫に置いていた時に


ちょっとだけ 拝借した時だ




ナゼ?今日これを書いたのかは 自分でもわからない


去年 初めて 友人 ・ 知人に25年前の話をした




ナゼ?書いたのかは  思い出したからだろう


ましてや ヘルメットをもらった話なんて




また少し  人間らしくなったかな







それでは   また   m(_ _ )m