
私はハンバーグ 派!
こんにちは ( ̄* ̄ )
今朝の帰宅後から 一気に熱が出まして
計ったら ナント! 39・6度 (´□`。)
今日が休みで よかった
まだ 38度です ・・・・
楽にはなりましたが 全身違和感のかたまりですね
そんな中 いいネタですね~
唐揚げ
ハンバーグ
生姜焼き
アナタが選ぶなら どれですか?
これは ある意味 キツイですね~
ということで 食べ方で取捨選択したいと思います
ご飯と一緒に食べるなら!
こうでもしないと 全く選べません
となると 唐揚げ定食 ・ ハンバーグ定食 ・ 生姜焼き定食
ダメだ~余計 わからん (´□`。)
こうなったら ご飯は置いといて
単品の魅力で追求していきましょう
唐揚げ ご飯にも合いますし ビールにはかかせない一品です
レモンを搾って 表面がカリッと揚がったから揚げを
噛みしめると 口の中で 肉汁が ジュワーーーーーー
まさに エクセレント!
生姜焼き 甘辛のタレと 肩ロースの脂身が完成の域に
達する 成熟感 そして ほどよい厚みの豚肉が
旨味のオーケストラを奏でます
まさに トレビアーン!(オマエは何処の国だ?)
しかし 私が選んだのは コチラです!
ハンバーグです!
この大陸に 箸やナイフを入れたときの感触
そして そこから溢れる 肉汁
これを 業界では 「命の泉」と呼びます
( そんな業界は 何処にも存在しません )
この肉汁に勝てるメニューは ありません
そして 最後の決め手は 過去に食べた記憶で
イチバン征服感のあったメニューは?
唐揚げは 揚げ物だけあって そんなに量は
食べれません
生姜焼きは このオカズでどれだけご飯を
食べるかであれば 最適なんですが
これも 量は食べれません
しかし ハンバーグは かつて単品で 1kgを
食べさせてくれる店が 札幌にありまして
伝説の店 「ジャッキモウリ」で食べたのですが
キツイという感じはありませんでした
単品で ガッツリ 美味い この3拍子が揃ったのが
ハンバーグとなりました
アナタなら この3品 どれを選びますか?
それでは また m(_ _ )m