おはようございます (-^□^-)
札幌地方 昨日の深夜から 強風です
朝方には さらに 強風 となり
時おり 突風で家が揺れてます (ノ゚ο゚)ノ
お出かけのさいには 注意をしてください
さて 今日はまず 「いい顔」 からです
バンクーバーオリンピック
スレッジホッケー男子 銀メダルです!
カナダを破っての決勝でしたが
米国に 0-2 で破れ 惜しくも2位でしたが
世界で2位ですよ このいい顔見てください
やんちゃ坊主の顔してます
おめでとうございます
これに対して 残念な話題が・・・
経済産業省の発表によりますと2030年までに
国内に原子力発電所の新基増設を14基予定と発表
14基増設!ですよ
皆さん 現在国内にある原子力発電所の数をご存知ですか?
全国に54基
設備容量は4900万kwで この容量は
アメリカ・フランスに次いで
世界3位!
いつから 原子力発電が都道府県に1基に
なったんだよ しかも安全面から
東京都にはありませんよね
福島・新潟の柏崎の原発の電力供給先は
全て東京都ですよ!
福島第一原発です
経済産業省の発表?いい訳だよなあれは
エネルギー効率と効果をあげるために
原発を増やすというのだから
現在日本の電力の約31%が原子力によって
供給されていますが この狭い島国に
処理することが出来ない燃料 ウランを
これ以上 増やしていいのですか!
先ほど14基新規増設と書きましたが
この内 2基は建設中なんですよ すでに!
この原発で一番の問題は「事故」です
日本の原発で数々の放射能漏れによる
事故が起きてますが ほとんどが国に
報告されてないのが事実です
発覚するまでは「闇の中」なんです
1986年4月26日
ここでピンときた方 スゴイです!
ウクライナ共和国内にある原子力発電所
チェルノブイリ が爆発した日です
爆発大破したチェルノブイリ原発
この時もそうでした 政府は原発の事故を
数日隠し そこからの避難勧告
この事故の撤去作業には約100万人の
作業者が集められたそうです
消化のさいには空から5000万トンもの
砂や鉛が投下されました
消火はされたものの現場一帯の
放射線による汚染はガイガーカウンター
(放射線濃度計)の針が振り切れてました
地元では この撤去に従事した人達を
「リクビダートル」と呼ぶそうです
直訳では事故処理作業者となりますが
あまりいい意味ではありません
しかもこの作業に従事して亡くなった方達は
全て石棺で埋葬されてるのも事実です
放射能汚染を土壌に広げないためなんです
そしてチェルノブイリ原発も石棺と呼ばれる
コンクリートで覆われて はや20数年
老朽化が進み 第二次石棺工事なる物が
計画されてるそうです
人のDNAを判別し 宇宙ステーションで人が生活出来る
時代になっても 原発事故にはコンクリートでふたをする
ここから進歩してないんですよ
そんな危険な原子力発電所は
もういりません
本日はこれにて お開きとさせていただきます
それでは また m(_ _ )m