おはようございます Oo。。( ̄¬ ̄*)
今朝は・・・何だか・・・目がシャキっとしないので
コイツだな!
うおーキクーーーー
目がシャキどころか・・・・ うわっマジでキクーーー
(>_<)
そんな事より ニュースの報道によれば
「マグロ禁輸問題」が 一応乗りきった?かな
と言っても 問題はまだまだありますね (^_^;)
まあーこれが 拝めるだけいいでしょう
左から 大トロ・中トロ・赤身 なんですが
このマグロ 養殖物です
しかも いまや世界No.1の養殖大国
オーストラリアのミナミまぐろなんです
ここが マグロ養殖で有名な ポートリンカーンです
今や「マグロ御殿」なる お屋敷が建ち並んでます
そもそも 何で?オーストラリアで養殖って思いますよね
オーストラリアは元々 天然のミナミまぐろの水揚が
あったのですが 脂の少ないマグロであったため
安価での取引にしかなりませんでした
そこで10数年前 プロジェクト計画が始動しました
沖合いに養殖用の生簀を作って
脂のあるマグロを育てよう
これが 世界No.1の第一歩なんです
養殖のミナミまぐろの腹身です
先ほどのお寿司の中トロもそうですが
やはり脂が ちょっと多いですね(見た目でも)
実際 養殖を始めると マグロは
大きさ 2倍 脂ー2倍以上 となり
日本の商社が喜んで買っていきます
食文化も大事ですが
大量のエサを与えてまで 養殖する必要が
あるのかが 非情に 疑問ですね ( ̄_ ̄ i)
それでは また 後ほど m(_ _ )m



