こんばんは m(_ _ )m
まずは 今日一日に 「 乾杯 」
「 黒霧島 」 ロックです
以前から 野球ネタを書いておりましたが
私の好きなプロ野球選手 という題名で多くの選手を紹介したいと思います
記念すべき第一回目は ヒジョーに悩みましたが
北海道日本ハムファイターズ 背番号 41 稲葉 篤紀 選手です
稲葉選手の経歴等は ( 中京高→法大→ヤクルト→日本ハム )
稲葉選手 実はドラフト候補に入っていませんでした ( そんなわけないだろう )
「 本当です! 」
ドラフトの年の秋の神宮球場 法大 - 明大
スカウトの注目は明大の野村克則 (野村監督の息子)
ヤクルトのスカウト陣と野村監督は最終確認を含めての観戦です
その試合でホームランを打ったのが 稲葉選手です
そして 野村監督の一言 「 アレはリストに入ってるんだろう 」
スカウト - 「 いいえ リストには入ってません 」
野村監督 - 「 じゃあ取らなきゃ ヨソに取られる 」
そして その年のドラフト3位で ヤクルトから指名されて 入団
その後 ヤクルトからメジャー挑戦で渡米しましたが
獲得球団は無く 日本へUターン
真っ先に手を挙げたのが 北海道日本ハムファイターズでした
そして もう一人後押ししたのが 新庄 剛です
「俺もメジャーから帰って来て 最初に手を挙げてくれた球団に来た
これからはパリーグだ!」 ( 実に新庄らしいコメントです )
そして ファイターズに入団
この後 一番 稲葉選手を好きになった理由は
直ぐに 札幌に家族と一緒に引越しした事です
本気の気持ちが見えました
(上) 北京オリンピック
(下) WBC 一番左端
チームのキャプテンとして責任感が強すぎて 打撃不振になった時も
「野球の神様」に貰ったサヨナラホームランでお立ち台で男泣き
男から見てもカッコイイ男 それが 稲葉篤紀選手なんです
来季も活躍を期待しております
次回は千葉ロッテマリーンズの選手(まだ秘密です)を紹介します
それではこれにてお開きとさせていただきます
それでは また