日々、保育園や動画からさまざまな歌やセリフを覚える子どもたちニコニコニコニコ

かわいくて微笑ましいものもあれば、覚えなくていいものまで、なんでも覚える滝汗


仕事を辞めて、子どもたちと過ごす時間が長くなって、子どもたちとの時間を大切に、有意義に目がハートなんて思っていても、現実はケンカの仲裁ばかりムキー


仲裁しながら、最終的にいちばん理性失ってるのが自分だってことに凹むので、しばらく仲裁のときは「音符ケンカをやめて〜ふたりをとめて〜ルンルン私のため〜にデレデレあらそ〜わない〜で〜笑もうこ〜れ〜い〜じょう〜ハート」と歌うことにしてたんですニヤニヤ


​YouTube貼り付けできなくて

スクショ貼り付けてみました指差し


今では、子どもたちが私のマネをして「けんかをやめて〜」「私のためにあらそ〜わない〜で〜」と歌うキューン飛び出すハート

(かわいいけど、外ではなんとなく歌わないでほしい滝汗)


息子に至っては、娘にけんかをふっかけては物申す大泣き「ママー、けんかをやめてー音符して。」と要求してくる始末ムキー

(本末転倒すぎるチーン)


くだらないことでケンカできるのも兄妹だからこそウインク


そう思って、今日から母は自分のことに集中しますニヤニヤ


​ママ見てー!

おさかなさんの口になったようお座