タイトルの通りです悲しい


先週、娘が発熱→小児科でインフルBと溶連菌ダブル陽性で薬漬け生活でした真顔


3日間の高熱を乗り越え、娘が解熱した次の日(入学式前日)「ここまで元気なら、大丈夫そうだね」と主人と話していたら、午後から息子がなんか静かおねだりほっぺ赤い、触るとあったかい汗うさぎ

・・・十中八九、インフルだよね滝汗

(息子、溶連菌は2月にかかってますゲッソリ)


「寒いの、おねつあるぐすん」「のどもいたい驚き」と息子。ずいぶん具体的に不調を訴えられるようになったなぁ知らんぷりと成長を感じながらも、「入学式、出られそうにないね」と落ちこみを隠せない母笑い泣き


いやいや、(本人は入学式?なにそれ?ごほうびもらえる?ってかんじだけど、体が)一番辛いのは息子だと気を取り直して、看病に徹しました魂が抜ける

市販の風邪薬で復調し、夜も一度も起きずに眠れていたので、ワンチャン元気になってたら、行ける??と思ったのですが、朝の時点で38度超え予防のアウトーおばけ


小学校に入学式欠席の連絡をしました悲しい

入学式の時間に息子は小児科へオエー

(娘より熱が高くなかったせいか、インフルBも溶連菌も陰性でした。)


入学式が終わった頃、用事で外に出ると、正装のパパママ、ランドセルの子どもたちがたくさん歩いていて、切なかったです真顔


でも、いいんだ!桜が咲くころ(まだ咲いてない地域ですやしの木)に家族で正装&ランドセルで写真撮りに行こう。

そうだ、合成できるように入学式の看板写真もゲットしよう〜泣き笑いと誰もいない看板の写真を撮りまくる怪しいアラフォーポーン

(まぁ、察しの良い方はわかってくれるよねデレデレ)


というわけで、息子のランドセル写真と合成してみたら、結構いい感じにできましたウインク

合成写真です!


なんだか、合成写真に満足して、桜の下で写真撮りに行かない気がしますニヤニヤが、なにはともあれ、

全国の一年生のみなさん

(特に、入学式に出られなかったみなさん)

ご入学おめでとうございます㊗️


なんか最近「大丈夫そうだねー」って言ったら大丈夫じゃなくなるし予防、「息子って吐かないよねー」って言った瞬間、大量に吐かれてソファ処分したしオエー

言ったら逆のことが起こる気がするので「楽しい小学校生活になりますように!」とか言わないでおきます凝視