TODAY'S
 
1月26日(水曜日)

 

 

いつも通り 6時 に起きて

9時からの 社長面接(二次面接)の準備。

スーツ着用でいくので

髪型も それに合わせてセット化粧品アイシャドウブラシ口紅

 

7時 には朝食スプーンフォーク

8時半に 自宅家を出て、徒歩で行ってみました。

 

 


 

 

面接を受ける会社に到着したら

大きな部屋に案内され

カタカナのロの字型に並べられた

会議用の机の周りに

社長、専務、常務

ホテルの担当者 2名

計5名の方に囲まれた中に

その中にポツンと私。

 

新卒で就職したときみたいな

緊張感満載な面接でしたガーンガーン

 

が、無事 採用が

決まりました拍手拍手拍手

 

 

2月1日 からの勤務で

最初から社員ということではなく

1年間くらいは準社員という形での勤務。

(社会保険、雇用保険つきます)

 

今まで働いたことある

シティホテルとは全然違う感じなので

最初は大変そう(。・ω・。)ノ=з

 

 


 

 

1ヶ月の大半は6時出勤で

途中 中抜けという形で数時間休憩し

夜 20時くらいまでの勤務。

 

レストランの業務を中心に

宴会場の業務、フロントの業務

客室の清掃や料理の盛り付けなども

するそう。(←どんな仕事量!?滝汗滝汗)

 

高校卒業後に就職したホテルで

ホテルのレストラン勤務は経験あるけれど

レストラン業務しか経験がない上に

……20年ぶりです。

 

今回は、従業員の人数が少ない状態で

色々な業務をこなさないといけないみたいなので

更に、大変そう。

 

両親共に

ホテル勤務だったので

ホテル経験はあるんだけれど

第三セクターのホテルだったので

民間のホテル(基本、ブラックアセアセ)を知らないから

良かったね~~~と喜んでいるけれど

 

みんなに 通勤時間が短いし

「ここがいい!」と推され

面接を受けたんだけれど、不安しかないダッシュ

 

 

長く勤められるような

会社でありますようにお願い

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ      

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 網走情報へ
にほんブログ村  にほんブログ村