設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
お久しぶりでーす。
いやいやいやいやー。
毎日更新を目標とした内覧会を無事に終えましてね?
力尽きてたんですよ。
やりきったな。
ひとつの区切りだな。
のんびーり過ごそう。
…
……
………………
のんびーりなんて出来ないよね
内覧会翌日にですね、
ガス開栓立ち会い。
カーテン取り付け。
光接続。(テレビ&Wi-Fi)
家具搬入
転居、転入手続き。
一気に1日で済ませる。
この日にですね、床下エアコンを6時間程、稼働させたら、めちゃんこ快適だった!!
もう、冬なんて怖くない。
その時の様子もまた記事にしたいと思います。
後はあれですよ。
ブログに費やした時間のツケがビッグウェーブで押し寄せておりましたので、家事やらなんやらかんやら、それらの対応。←自己責任。
みちさんに、ブログバレテーラなんで、内覧会完走させてくれって懇願しましてね。
手抜き料理文句言わずに食べてくれました♪(೨♛‿♛೨)優しいお人。
聞いて欲しい(驚)←バレテーラの原因
更に
子供×3の病院巡りに、長男の卒園に向けてのイベント対応。
しっちゃかめっちゃかですわ
で。
なおかつ、まだ、新居に住んでませんがね?
やーっと悩みに悩んで決められなかったポストが決まり
匠さんに、早く決めろとケツ叩かれやーっと。
外観が和ですのでね。
立体的な感じが好き。
鍵ダイヤルも小さめ。
そして、
オーダーした表札が出来上がり
フォントはこちらにしました☆
ええ感じに仕上がっていて感動した!!
雨樋の落ち葉対策の網なんかも追加したりして、
結局、わっちゃんわっちゃんしてますが、
家づくりが終わったーって実感はまだ無いです!!
そうそう。
自力建設さんの栗無垢のヘリンボーンに似てる。
画像みーっけ。

似てません?
ローズウッドかなぁ。
リゾートふー♪♪♪
ってな感じでまだ、ばたついてますが、
また、ぼちぼーち、ぼちぼーち
更新します


にほんブログ村
ポストが決まってホッ。