はじめての方はこちらをどうぞチュー
 
 
設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
 
 
 
匠さんとの家作りについて
 
 
匠さんの年齢はアラフィフです。
 
設計
部材発注
職人さんに直接依頼
工事監理監督
外構
全てを匠さんが担っています。
 
 
工務店と関わりがありません。
ちょっと変わってますね。
 
そんな匠さん、みちさん(夫)、ハチミツの3人6脚での家作りをブログに綴っています。
 
 
 
いのししいのししいのししいのしし
 
 
 
 
 
今日はやたら長文!!
暇なときにどうぞ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みちさんとお付き合いが始まって、ほんの一ヶ月が過ぎた頃ベッドで会話してたら、ふと気になりまして、言ったんです。
 
 
 
 
鼻毛出てるよ。って。
 
 
 
みちさん、大変ショック受けましてね。
傷ついたらしい。
そこはさっ、ありがとうやろ真顔
ずっと鼻毛出たまんま過ごして職場の女子達にげんなりされるより良くない?
 
 
 
まぁ。
その日以来、現在に至るまでハチミツに気付かれないようにコソコソ鼻毛の手入れをしています。
 
 
 
ハチミツが洗面に近付くと慌てて毛抜き隠そうとガチャガチャさせてるから分かるんです。
 
 
 
でも、繊細だから気付かないフリをして過ごしているんですが…
 
 
 
 
……
 
 
 
 
 
 
……………
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
必ず洗面に鼻毛落ちてる。
詰めが甘いよねー。
 
 
 
 
 
わざわざ言いませんよ?
可哀想で。
 
 
 
 
 
ハチミツが水圧でジャーっと流して処理してます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何の話?
食事中ならすみません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
 
 
 
さっ。
本題に入りましょう。
 
 
 
 
家を建てるぞっ。ってなった時、
それぞれの諸事情によって予算が決まりますよね。
 
 
 
 
ですので、ハチミツが楽しく読ませて頂いているブロガーさんの予算も、様々。
 
 
 
 
ハチミツより予算が上だから妬むとか下だから優越感とか、同じだからとか、そんな風には思わず、渾身の家作りを純粋に楽しんでいます。
 
 
 
 
 
来年のWEB内覧会。
この費用で、この家になる。
 
 
 
 
 
が、参考になるかならないか分かりませんが、赤裸々に暴露しまーす└( ゚∀゚)┘
 
 
 
 
 
 
土地 72坪くらい 1560マロン
 
建物 34坪くらい 2810マロン
匠さんの設計管理監督費 275マロン含む。だいたい全体の11%ですね。
家電は、床下エアコン2台、衣類乾燥機の乾太くん含む。
 
 
カーテン 23マロン
 
 
外構 223マロン
 
 
総額4616マロン
家具、細かい施主支給除く
 
 
 
 
計画では4500マロンでしたので、116マロンでべそ©自力建設2018
 
 
 
 
 
 
 
年内のブログはこれにて終了。
読み溜めてあるブログ漁りをして楽しみます。
 
 
 
 
今年は、義実家の事情で初めてハチミツ家族のみで年越しです。
 
 
 
 
以上、下世話な話でした*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
 
 
 
 
良いお年を。
 
 
 
 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
下世話なお話最後までありがとうございました。
来年もよろちくび