はじめての方はこちらをどうぞチュー




設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら




何かと子供たちそれぞれの行事や検診や病院やなんやらかんやらで、わちゃわちゃ過ごしております。



こんばんは。
最近蜜壺付けたハチミツです。




黒猫しっぽ魚の骨黒猫あたま



もう随分匠さんと会っていませんが、ちょくちょくメールしています。



お互い、現場で閃いた事や、変更したい箇所。
訂正したい箇所や追加したいもの。
まだ決めていなかった仕様などなど。
ほとんど決めたと思っていたのに、結構決めてない事あーるー。



うっかりお互い決めていた事を忘れていて、過去の打ち合わせ内容を確認しその事に気付いて連絡くれたり………
↑匠さんが気付いてくれる。
ありがたや~





今日は、匠さんから、

小上がり和室の床の間もヘリンボーンにしてもよいか?

と質問のメール。




ちょっ。
床の間をヘリンボーンにするってあんまり聞いた事ないよ?
うーむー。
それなら、天井のダウンライトは


真鍮っぽいものにして~




押し入れの造作開き扉の取っ手も

カクカクした真鍮にして




和室なんだけど和室っぽくない空間にしちゃうー?
壁掛けテレビ付くけどね…





間取りはこちら。






そうそう。
からその後どうするか、匠さんに聞いてみると



ダイケンとセキスイでサンプルと取りましたが、セキスイのラテブラウンが選んていただいていた物に近くヘリにも合うと思います。





ほほー。検索検索。





ふむふむ。

去年の10月に新色として出たらしい。
インディゴ斬新!!



続けて匠さんは、



しばらくお目にかかっていませんし、一度現場でお会いできないでしょうか?



デレデレ是非会いましょう。
前にお会いしたのが、現場に大量にシソを持ってきたとき。



おぉ。約2ヶ月ぶり。
嬉しいちゅー









で、
気になっていた事も聞いてみる。




ハチミツ
玄関ホールから、玄関ドアの方を向くと、シューズクロークのドアの位置が玄関ドアよりも低いから、高さを合わせた方がスッキリしませんか?




匠さん
建具の板と枠が長くなり価格が上がってしまいますので、金額確認して連絡いたします。

私は低いままでも玄関と格の違いを出す意味では良いように思いますが、いかがでしょうか?真顔キリッ







………








……………











ハチミツ
その美学。
乗っかりましょう!!真顔キリリッ
何?
この粋な発言。カッコいい~。
あえての高低差?



まぁ。
好みや賛否あると思いますが。
匠さんと家を作りたい。
もはや、惚れ込んでいる
ハチミツ夫婦にとって、匠さんの美学は素敵に感じるんですよね。



メールの返事には


ハチミツ
なるほど。素敵な考え方ですね。
そのままでいきます!!


と、控えめにお返事しておきました。






さっ。
やっと。
ブログ徘徊出来るε=┌(;・∀・)┘



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
もう1人自分が欲しい。手分けして作業したい。