はじめての方はこちらをどうぞチュー




設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら





毎週土曜日に放送される、ローカル番組

花咲かタイムズ



東MAXと友近が司会の地域の情報番組。
レギュラーメンバーも豪華で、毎週楽しく見ています。









その番組で、ビックカメラ名古屋JRゲートタワー店が紹介されていました。





その中でも食いついたのが、


エアコンや、冷蔵庫を好きな色に塗装出来る取り扱い店になっているらしい…………






ずっと前から気にしている冷蔵庫。








リビングドア前に耐震壁が出来た事がきっかけで、冷蔵庫があらゆる角度から目立つ場所に位置するはめに滝汗







ハチミツのキッチンは、質感がマット。
カウンターもタイルも、レンジフードもマット。





キッチン
壁面側
冷蔵庫は一番左





冷蔵庫にも、マットな仕上がりを求めましたが、PanasonicのSシリーズしか現在ない笑い泣き





どうしたものか。











キッチン背面は、こちらを貼ります。

平田タイル キコ ランダム張り
目地はLIXIL スーパークリーン ライトグレー




で。
早速、ビックカメラさんに問い合わせ。
折り返すとの事で、連絡待ちしていると、優しそうな声の男性から電話。




あれですね。
優しく丁寧に、家電に対して詳しく教えてもらうと、声だけなのに惚れてしまいそうになるのは、ハチミツだけでしょうか?真顔




結果。
塗装は鏡面のみ。
しかも、600Lクラスで、正面のみ塗装だと、
9マロンポーン

側面も塗装となると
14マロンゲロー



するそうです。
マロンは、ハチミツ通貨だよ。
ロを飛ばして読んでみてね♪




リームーリームー滝汗滝汗滝汗






でね真顔
もうね。





冷蔵庫。
買うのやめました。



うむ。
無理して買わない。





だって。
まだ5年しかたってないし。

シャープ





タイルと合わせても

冷蔵庫側面とタイル





冷蔵庫正面とタイル










何だかいけそうな気がする~。



正面は確かに艶っぽいですが、無理して買うよりいいかなーなんて。





今後、好みの冷蔵庫が現れる事を期待ます!!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
あると思います!!