はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
久しぶりに現場へ行ってきました。
10月3、4日で断熱材のアイシネンを吹き付けたそうなので見に行きます。
現地に着くと

外壁の焼杉が鎮座しておりました

いよいよ、今週火曜日から外壁張りが始まるそうです♪
では、中へ先入
軒天は、ブラックに塗装されます。
現場に到着すると、2軒隣の小学3年生の男の子
がおはようございます!!と声を掛けてくれました。
大分お家が出来上がったね♪
僕は今からキャンプへ一泊しに行くからじゃーねー♪
と走り去って行きましたε=(ノ・∀・)ツ
全然人見知りしないんやね

我が家にしょっちゅう遊びに来そうな予感がします。
玄関とは反対の南側道路から我が家を眺めていると、近所の60代男性が散歩がてら現れて、
どんどん進みましたなー。
それにしても、南側に大きな窓を設けないなんて随分思い切りましたなぁ。

と言葉を残して去って行かれました。
そうなんですよね。
南側には、個室が配置され、窓も大きくありません。
他の近隣のお宅は南側にお庭。
その奥に吐き出し窓がある間取りが多いです。
ですので、匠さんのファーストプランを見たときはびっくりしました。
でも、現場を訪れると、室内はいつも程よく明るくて、東に位置する中庭から優しい日が差し込み、今ではとってもお気に入りです

次回は、10日に現場へ行きます。
外壁工事の様子をレポートしたいと思います


にほんブログ村
年長の息子は新居では個室で一人で寝たいそうです。
寂しい(´TωT`)