はじめての方はこちらをどうぞチュー



設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら




本日、現場へ向かう前にみちさんが探したもう一件のカーテン屋さんへ見積もりをお願いしに行きました(ヽ´ω`)



やっぱり疲れますねチーン
こちらの担当女性は、ご自分ではあまり提案されなかったので、ハチミツ達が前回提案して下さったカーテン屋さんのカーテンと同じような物を選びました…………



でも疲れますね(ヽ゚д゚)


リビングのカーテンは、前回のカーテン屋さんの方が好みでした…………。
はぁ。
難しいです(´TωT`)


ちなみに、ハチミツ邸の窓は、3方クロス巻き&3方漆喰塗りです。


デメリットもあるみたいですが、築10年の匠さん邸は、とても窓回り綺麗なので大丈夫な気がします。







※画像お借りしました。
こんな感じになります。




牛しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ牛からだ牛からだ黒猫あたま黒猫しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ牛あたま



現場は日曜日なので誰もいません。
そして、




玄関ドアが設置してあり、中に入る事が出来ませんでした笑い泣き



周りをくるくる見て回ります。







屋根のガルバが張られていました。
中庭にも足場が設置。



防湿シートも張られています。






軒天側






外も中も、ゴミがまとめられて綺麗にしてくれていました。





中庭からパシャリ
天井に何やら白いものが張られています。


来週は、運動会。
現場へ行けるのは10月に入ってからになります。
10月1日から外壁工事に入るので、いよいよ焼杉が張られます♪


楽しみ(人´ з`*)♪




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
今夜。ゴールデンタイム確保出来るか不安(。-ω-)zzz