はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
キッチンについての過去記事はこちら
キッチン記事多いな
ハチミツ家のキッチンはトクラスの2列型です。
散々悩んだ吊り戸棚やめました

アイランド側
当初はパントリーを間取りで作ってもらってたのですが、そこをスタディコーナーにしたので、パントリーの代わりにカップボードも追加になり、キッチンに結構予算がかかってたんです…

ハチミツなりに特注の4段引き出しを3段の標準に戻したり、コンロのランクを落としたり、吊り戸棚無くしたり…
何がなんでもミーレとガスオーブンを死守すべく
で、何とか予算内に収まり

今年5月頃に出たトクラスの新作扉やレンジフードのブラックも登場し、いくつかチョイス

5月早々に
ハチミツ社宅に近い岡崎ショールームにも見学し、一部現物が無かったりサンプルしかなかったり…
だったので、
名古屋ショールームにハチミツがチョイスした現物があるということで昨日行ってきました

入り口から早々にハチミツが選択した扉色のエイジングゴールドさんがお出迎え

マットな素材で高級感あります‼
形状は違うものを選択してます。
取っ手の形状はこちら
取っ手はキッチン側と同じものです。
あーショールームたのすぃい

そして、
事件は
起きました

レンジフード





ハチミツが絶句してたら、
みちさんが登場し、
みちさん
選んだレンジフードあった?
ハチミツ
無言で指差す

みちさん
なに‼めっちゃテッカテカやん(°Д°)
ハチミツ現実逃避の為、頭の中で回想。
ハチミツは当初、
昨年11月に訪れた
富士工業の大阪ショールームで一目惚れした
でもお値段が高いので、トクラスから富士工業のレンジフードのブラックが選択出来るようになったと知った時点で、
同じ富士工業の製品だからと
勝手にジリオと同じ質感のレンジフードだと
思い込んでいた

…
……
ハチミツ~
おーい‼ハチミツ~聞いてるか~?
おーい‼白目剥いてるけど
大丈夫か~
おーい
みちさんの声で現実に引き戻され
みちさんは引き続き珍しく熱弁します。
ハチミツ、見てみなさい

これら、全部、マット仕上げ。
ついでを言うなら、
マット仕上げだったでしょ‼
絶対に
合わへんで

ハチミツ

でもジリオさんと差額が5ま…
みちさんくい気味に
ジリオにしなさい‼
ハチミツ
ごめんなさーい





はいっ
って事でね、キッチンに関しては減額どころか、増額になってしましました。
原因は…思い込み
敗因は…現物をキチンと確認せずに採用したこと
※決してトクラスのレンジフードが悪いと言うのではなく、ハチミツ家のテイストに合わなかっただけです。
みなさんも、お気をつけ下さい‼
こんなポカするのはハチミツだけですね
とほほ


にほんブログ村
テッカテカやで~